麺道:香港麺 新記 虎ノ門店久しぶりの麺道である。

虎ノ門での昼食場所をさがす際に、
ここの行列がいつも気になっていた。
週初めの月曜。

いつもより出足が悪いのか、
列はなくてすぐに座ることができた。
早速、日替わりのランチをオーダー。

麺は二種類選べるようで、
日本麺と香港麺とある。
店名にもある香港麺って何だろう?
ただ、麺の種類の説明を探したが、
メニューには載っていなかった。

やはり店先の提灯の文字「香港麺」が気になり、
香港麺をチョイスした。
待つこと数分。

あっという間に付け合せのチャーハンが供された。
味はいたってシンプル。
角切りのチャーシューが入っているなど、
上品さが感じられた。

さて、ラーメンであるが気になる香港麺をひとすすり。
実に細い、いわゆる細麺のたぐい。
それゆえ茹で上げの時間が短いから、
供されるまでが早かったのだろう。
こういった細麺はコシが無くて好みでないため少し残念。
なるほど、香港麺とはこういったものなのか。
スープは白湯のようにやや白身がかった透明。
塩味はやや強く、旨味も強い。
具材にはエビを使い、塩味の強いスープとあっている。
全体的には食べやすくまとまったものであったが、
麺が好みとは異なっていたためやや残念であった。
次回は日本麺でトライしようかな。
ご馳走様!
香港麺 新記 虎ノ門店 (中華料理 / 虎ノ門駅、内幸町駅、霞ケ関駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
最新コメント